森上教育研究所セミナールームで開催している特設教室
<新中1生~高2生対象> 留学準備講座EPIC
講師田原佑介
概要

2024年4月より「留学準備講座EPIC」を開講します。この講座では、英検3級程度の英語力のある中高生を対象に、英語学習をサポートし、本質的な英語力を身につけることを目的としています。英検1級・準1級、TOEFL、IELTSといった試験でのスコアメイクは当然のこと、その先にある英語を使いこなし、世界で自分の可能性を実現することがゴールです。開講に先立ち、無料セミナーを開催します。この機会にぜひご参加ください。

 

■中学受験後の ステップアップセミナー

〜中学受験を終えた今、 世界で活躍する人を目指して、次なる一歩を踏み出そう〜 


【開催日/同じ内容で2回開催】
3月8日(金)20時~21時30分  申込はこちら→ 
https://peatix.com/event/3866441/view
3月9日(土)10時~11時30分 申込はこちら→ https://peatix.com/event/3863511/view

 

【対象】

中学受験を終えた保護者、および中高生(新中1生〜高2生)

 

【主な内容】
・国内大・海外大受験の最新トレンド(教育・受験の違い、費用、奨学金など)
・中高6年間の過ごし方(授業、留学、課外活動など)
・英語学習のマイルストーン、おすすめ学習法(英検、TOEFL、IELTSなど)

 

【主宰者からのメッセージ】
中学受験、高校受験はあくまでも通過点です。
望んでいた結果を得た人も、必ずしもそうでない人も、中高6年間をどうデザインするかによって、その後の人生は大きく変わります。子どもたちの主体的な進路実現に向けて、様々な視点からの情報提供やアドバイスを行います。


 

資料お申込み方法等の詳細は 資料(PDF) をご覧下さい。
<新小6年生対象> 時事教養塾 小学生ニュース演習講座(3月講座+1学期講座)
講師内野耕太郎
概要

2024 年の 3 月講座と、2024 年度の 1 学期講座(4~6 月) 「小学生ニュース解説講座」、「小学生ニュース発表講座」、「時事過去問講座」をご案内します。

 

「小学生ニュース解説講座」、「小学生ニュース発表講座」は、3 月は全期間で無料です。 (時事過去問講座は有料です)

 

「小学生ニュース解説講座」は、オンラインで週 2 日、毎回 20 分間の講座です。 日々の主要ニュースから一つを選んで解説し、問題演習を行います。ニュースを通じて、 楽しみながら社会科の知識を増やし、考える力を養います。

 

「小学生ニュース発表講座」は、オンラインで週 1 日、毎回 20 分間の講座です。 毎回、時事的なテーマにつき、自分の意見を発表する講座です。記述問題や面接試験の対 策のため、自分で考えて意見を述べる力を養います。

 

「時事過去問講座」は、3 月に実施の短期間講座で、オンラインで 1 回 45 分間の講座です。 時事問題に関する過去問を取り上げて解説し、普段からどのような勉強をすればよいかを アドバイスします。

 

いずれの講座も、リアルタイムで出席できなくても録画視聴が可能です。 対象は原則として 6 年生です(5 年生の方で、社会科や時事問題に興味がある等の理由で 御希望の場合は御相談下さい)。 毎回の授業の録画をいつでも視聴可能なので、すきま時間の有効利用にも最適です。

 

問合せ・申込:PDFファイルをご一読の上、kotarouchino1101@gmail.com 宛にお申し込み下さい。

 

※森上教育研究所では受付をしておりませんのでご注意下さい。

資料お申込み方法等の詳細は 資料(PDF) をご覧下さい。
時事教養塾 中高生講座(2024年3月無料講座,2024年度1学期講)
講師内野耕太郎
概要

3月無料講座と、2024年度1学期の講座をご案内いたします。


・「ニュース解説」:週2回、週3回、週5回各コースで、日々のニュースを解説
⇒各ニュースにつき、時事的な課題を設定、授業で意見を発表
・「読書・発表」:新書などを毎週1冊~1章読み、自分の意見を発表(週1回)
・「社会データ分析」:経済・政治・経営に関するデータ分析の解説・演習(週1回)
⇒Pythonのコースを新設、ビジネスでの応用例などについて解説・演習
・「教養特別講座」:3月に1回、「少子化対策でのデータ分析」について解説(無料)
・「エッセイ」:エッセイ(小論文)作成指導(大学入試の総合選抜対策も対応)
・「西洋古典」:19世紀の英仏文学を読み、感想の発表、解説の聴講(無料・隔週)


各講座で、演習や発表の場を設ける等、分析力・思考力・表現力の養成を目的とします。
詳細はPDFをご参照下さい。


毎回の授業を録画して、受講者の方は1カ月間、いつでも視聴可能です。講座での授業時間にご都合のつかない皆様も、お申し込み可能です。


また、どの講座の授業も、保護者の方がご一緒に受講できます。お子様のご都合がつかない日は、代理で保護者の方のみの受講も可能です。


受講者の皆様には、ウィークデーに毎日、「ニュース・ブリーフ」と題して、メールでのニュース解説をお送りします(無料講座を除きます)。国内外の代表的なメディアが報道した主要ニュース5本を選び、用語や背景知識の解説、出所となる官公庁資料の紹介等を、受講生・保護者の皆様に送信します。
 

問合せ・申込:PDFファイルをご一読の上、kotarouchino1101@gmail.com 宛にお申し込み下さい。

 

※森上教育研究所では受付をしておりませんのでご注意下さい。

資料お申込み方法等の詳細は 資料(PDF) をご覧下さい。
<新3年生対象> SKIP算数教室 算数・プログラミング(SCRATCH)+将棋
講師山口栄一
概要

 本会の目的は、3年生を対象に、中学入試算数を視野に入れて、算数活動を中心に、プログラミング(Scratchを使用)、将棋、チェスなどの知的活動を通して、子どもたちに学ぶ楽しさを味わっておほしい、ということにあります。入会にあたっては、かけ算九九を習得していることが必須です。

 

 前期(3月~7月)では、算数では、かけ算、わり算を使った図形基礎(角度と平面図形)、個別学習として算数ラボ(9級と8級)、その後、独自の自学用教材(First Stage)に取り組み、後期(9月~1月)では、円を含む図形発展、立体図形、文章題などを学び、自学用教材として(Second Stage)に取り組みます。修了者には、Advanced Stageも用意されています。いずれも個別での学習が基本です。

 

 本会は、「子どもたちはもともと学ぶこと、考えることが好きなのだ」という教育哲学と、「能力は一つではなく、多様である」、「私たちは自分なりの理解を求めている」、「自己肯定感の基礎には自己効力感がなければならない」という認知心理学の理論から、そのひとつである論理・数学的な能力をした活動を通して、自己効力感を高めていきたいと考えています。そのためには、何かに到達することよりは、学びのエンジンを活性化することを重視しています。

 

 算数活動では、3年生でも取り組めるように作成したオリジナル教材や市販の教材、各種の算数パズルなどを通して、よい問題にじっくり取り組み、折り紙やパソコンなどを使ってイメージを作り、自分なりの理解を深めることを大切にしています。個別に対応しておりますので、4名を限度とします。これまで、中学入試をめざさない、インターナショナルスクールや私学のお子さんも来ていますが、中学入試を目指すお子さんは、全国の統一テストでも高い順位に達しています。プログラミング、将棋などは、休憩中に行います。子どもたちがこの会での主体的な学習活動を通して、高学年での中学入試の基礎を作るだけでなく、その後の学習活動の基礎を作っていくことを願っています。

 

場所:森上教育研究所セミナールーム

 

対象:新小学3年生 水曜日クラス(定員4名)

 

期間:2023年3月から2024年1月まで(8月はありません)

 

時間:16:30~19:00

 

授業料:月4回 16000円 (別途に、ドリルや算数ラボは、各自にご購入いただきます。)

パソコンの用意はありますが、ご用意いただくのは歓迎です。タブレットは使えません。

 

問合せ・申込:PDFファイルをご一読の上、skip.yamaguchi@gmail.com 宛にお申し込み下さい。申込の前にご興味のある方には教材資料をお送りします。

 

※森上教育研究所では受付をしておりませんのでご注意下さい。

 

2018年4月15日に開催しましたSKIP算数教室開講記念講演「学びのエンジンを活性化するために」の音声をお聴きいただけます。 → コチラ

資料お申込み方法等の詳細は 資料(PDF) をご覧下さい。