研究会講師プロフィール

金廣志

悠遊塾主宰。

算数オリンピック大会顧問。

 

伝説の塾として知られた“武久鴻志会”の専任講師として中学受験界に足を踏み入れる。渋谷教室教務責任者を経て、悠遊塾を設立。一人で4教科を指導、塾生全員を全国の超難関校に合格させカリスマ講師として一躍有名になる。 異色の経歴から発想されてきた学力向上の方法論は他に類例を見ない説得力で多くの父母に支持されている。(悠遊学園ホームページより) アエラ11年4月4日号51頁「異色の中学受験講師」で紹介。

セミナー動画

著書/監修/DVDなど

セミナー参加者の声

・先生方による様々な解き方の説明が大変わかりやすかったです。実際に解くことにチャレンジしたから解説がありありがたかったです。さらに中学生によるライブ解説で、ご本人の頭の中の動きがつぶさにわかり大変勉強になりました。算数オリンピックのメダリストの方でもすらすら解くだけでなく、途中行き詰まり、すっと方針転換をするという思考の中身を拝見でき貴重な経験となりました。(2024年前期「小5対象算数入試問題体験会 男女御三家+駒東」に参加)

・プロフェッショナルの先生方が楽しそうに問題に取り組む姿を拝見し刺激になりました。(2024年前期「小5対象算数入試問題体験会 男女御三家+駒東」に参加)

・答えにたどりつくまでの方法がいろいろあるということを教えていただき良かったです。親子で楽しく取り組むことができました。(2024年前期「小5対象算数入試問題体験会 男女御三家+駒東」に参加)

・現時点のわが子の立ち位置がわかり、努力が必要と思いました。先生方がプロ中のプロでお話を聞いているだけでも勉強になりました。学校それぞれに必要な算数のテクニックがあり、これから学んでいかなければならないと思いました。どんな優秀な生徒でも実際に手を動かして地道に問題を解いていることがわかり、簡単なことではないなと思いました。(2023年前期「小5対象算数入試問題体験会 男女御三家+駒東」に参加)

・わが子にとって良い強烈な刺激になったと思います。この講座が1年後の今日に向けてスイッチが入る機会になってくれると願いたいです。現役の中学生が問題を解いていく過程を生でみることができ、面倒な問題は天才が解いても面倒、ということがわかってよかったです。(2023年前期「小5対象算数入試問題体験会 男女御三家+駒東」に参加)

・親として本人に足りない力をつけてもらいたい、その起爆剤として先生や先輩たちの生の声を聞ける機会は大変貴重でした。先輩たちの地味にパターン分解をして(しかもあのスピードで!)問題を解かれる様子は素晴らしかったです。(2023年前期「小5対象算数入試問題体験会 男女御三家+駒東」に参加)

・現役中学生の答案の手元をみせていただけたのはとても興味深かったです。難しすぎて子どもが凹むかと思いましたが、解けたり解けなかったり、でも楽しめたようです。本番まであと1年ですが自覚が少しでも芽生えるきっかけになったと思います。(2023年前期「小5対象算数入試問題体験会 男女御三家+駒東」に参加)

・合格者平均点など、受験についての結果が非公表なので、漠然とした不安をかかえていましたが、本日のデータを拝見し、お話を伺って手応えをつかめたような気がいたします。国語の知識に不安がありましたが、銀本の活用法を実践したいと思います。社会の重要項目も大変参考になりました。(小6女子母 2019年後期「女子学院入試攻略法」に参加)

・正答率を意識する、完璧を求めないというお話が参考になりました。また、苦手な国語の対策を伺えて大変参考になりました。(小6女子母 2019年後期「女子学院入試攻略法」に参加)

・麻布の入試問題は難しく、解くのにパワーが必要なことが伝わってくる出題ばかりでしたが、何に着目すればいいのか、何を引用すれがよいのかまで踏み込んで教えて下さったのでだいぶ整理ができたように思います。(小6男子母 2019年後期「麻布入試攻略法」に参加)

・これまで正答率について考えたことがありませんでしたが、とても分かり易く理解できました。夏休みの学習計画はつめこみ過ぎないようにします。(小5女子母 2019年前期「夏休みにこれだけ」に参加)

・いつもデータがあり信頼できます。正答率のわからない問題の見極め方、子どもには言ってはいけないセリフ、親のゆとりのなさの害について等、考えさせられました。(小6男子母 2019年前期「夏休みにこれだけ」に参加)

・正答率で「理想」をみせて、子どもをその気にさせるのが楽しみになってきました。今まで正答率は子どもを叱る材料にしてしまっていたので深く反省しています。(小5女子母 2019年前期「ご家庭でできる偏差値を5上げる方法」に参加)

・基礎基本の大切さはわかっており正答率も気にしてはいました。それでも成績はいつも同じで、上りもせず下がりもせず。もう少し手応えを与えてあげたいとモヤモヤしていたところでした。復習ノートも作ってはいますが、「解き直し」になってしまっていて、「間違えた理由を考えて解決していく」ところまでいっていなかったと気づきました。子どもが幼く、そこに向き合う前にやめてしまいます。今日のお話は説得力がありましたので、子どもにもしっかり伝えようと思います。(小4、6男子母 2019年前期「ご家庭でできる偏差値を5上げる方法」に参加)

・先生が強調されていた「家庭でできること」をきちんとやることを、数字やデータや具体的な方法とともに説明していただいたのでとても説得力があり実践的な内容でした。塾でも繰り返し「テストの解き直し」を言われているのですが、今日初めてその重要さを実感しました。偏差値データをみせながら説明すれば子どもも納得すると思うので、ぜひ子どもと共有して実践したいと思います。(小5男子母 2019年前期「ご家庭でできる偏差値を5上げる方法」に参加)

・「難しすぎる問題は解かなくてもよい」「男子校は立体図形のトレーニングは不可欠」「新テストを意識して、算数も文章から情報を読み取る力が試される」など、大切なことを多く学べました。(小5男子母 2019年前期「算数入試体験会」に参加)

・実際の入試問題を解いてみて、工夫が必要だとわかりました。思考力向上の為に残り1年何をすべきかを考える契機になりました。(小5男子母 2019年前期「算数入試体験会」に参加)

・子どもが実体験で学べ、先生方の力強いメッセージを聞けたことがよかったです。先生方が問題を試行錯誤して解く姿をみることができ、また、子どもが理解している姿を親が横で見ることができてよかったです。(小5男子母 2019年前期「算数入試体験会」に参加)

・塾とはまた異なる視点からのお話をうかがえて興味深かったです。戦略をもって残り120日近くを子どもと共にやっていきたいと思います。親ができることはまだあるのだと再認識しました。(小6女子母 H30後期「女子学院入試攻略法」に参加)

・実情を知ることが出来て本当に良かったです。また、各教科がどのような傾向で、どう対策を立てていけばよいのか、具体的でわかりやすいお話に、今からやるべきことがはっきりとし、大変勉強になりました。こんなにも他校と対策が違うものなのかと思い、大変参考になりました。(小6女子母 H30後期「女子学院入試攻略法」に参加)

・各科目について具体的に何に取り組めばよいのか、どのように答えを書いていけば良いかがわかり大変有意義な時間でした。(小6男子母 H30後期「麻布入試攻略法」に参加)

・具体的にどの科目でどの程度の得点を狙うのか、どのような記述が求められているのか、などのお話がとても参考になりました。(小6男子母 H30後期「麻布入試攻略法」に参加)

・主に6年生に対してのお話、とのことでしたが、5年生にとっても非常に参考になるお話でした。わかっていることよりもわからないことをつぶしていく、ということに非常に共感しました。(小5男子母 H30前期コーチ「夏休みにこれだけ!」に参加)

・大切な夏休みにびっしり勉強させようと考えていましたが、勉強方法がよくわかり、とても良かったです。点数のこともよくわかり、不安が小さくなりました。次回も参加したいと思います。(小5女子母 H30前期コーチ「夏休みにこれだけ!」に参加)

・夏休みにやるべきことが良くわかりました。睡眠時間の確保と自由時間の確保も大切だということがわかってよかったです。子どもに無理をさせないように、欲張りすぎないように夏休みを過ごしたいと思います。(小6女子母 H30前期コーチ「夏休みにこれだけ!」に参加)

・勉強の仕方が具体的で成績表の見方もわかり、活かしていけると思いました。塾の宿題や勉強をただこなすだけの生活でこのままで大丈夫だろうかと不安でしたが、本日うかがったことを実践し、信じてやっていきたいと思います。(小4男子母 H30前期コーチに参加)

・今までも正答率を気にして復習をしていたつもりでしたが、その重要性を再確認できました。確実にそのスタイルを続けていきたいと思います。中学生の子どももいますので、この復習法を教えて頑張らせたいと思いました。(小5男子母 H30前期コーチに参加)

・これから大手塾の模試を受験していく予定なのですが、模試や偏差値をどのように捉えてその先の勉強に生かしていけば良いのかについて具体的に教えてくださった点がとても参考になりました。(小5男子母 H30前期コーチに参加)

・難しいことをやらずに基本をしっかりやることが大事なんだと気づかされました。とてもユーモアがあって、簡単に説明してくださったので、わかりやすくやる気が出ました。親だけでなく、子どもにも聞かせたかったです。(小6女子母 H29後期 広尾学園入試攻略法に参加)

・難しい問題が解けなければいけないと思っていましたが、基礎を徹底的に身に付け、応用できるようにすればよいことがわかりました。記述についての書き方のアドバイスがとても参考になりました。早速子どもに伝えようと思います。(小6女子母 H29後期 広尾学園入試攻略法に参加)

・過去問演習でどういう問題を重点的にやるべきかわかりました。算数の適当な数字をあてはめて解く方法、国語の記述問題の解き方など大変参考になりました。(小6女子母 H29後期 大妻入試攻略法に参加)

・4科目をくまなくポイントをおさえて教えていただけたのでとてもわかりやすかったです。偏差値にとらわれておりましたが、何に的をしぼって対策すべきなのかがわかり、目が覚めた思いです。志望校を変更すべきか悩んでおりましたが、がんばってみるきっかけになりました。(小6女子母 H29後期 大妻入試攻略法に参加)

・各教科の時間配分、重点的に学習すべきテーマを詳しくお話しいただけた点がとてもよかったです。長年のデータを蓄積された結果を示していただき、焦りがなくなり安心いたしました。(小6女子母 H29後期 女子学院入試攻略法に参加)

・昨年も受講したのですが、実際に受験学年になり、過去問に取り組み始めると戸惑うことが多く、今年も受講させていただきました。いただいた資料やアドバイスを頼りに取り組んでおり、本当に助かっております。本日参加して記憶を新たにできたので、残り数か月子どもと頑張っていきたいと思います。(小6女子母 H29後期 女子学院入試攻略法に参加)

・入試問題の実際の時間配分や、取り組む順番など、過去問演習の参考になりました。また、受験生の過去問の点数や、解答例も詳しくみて、わが子の答案を分析してみようと思います。4科の中で特に苦手なのは社会で、女子学院の問題でも点をとれないので、教えていただいたポイントやテキストの使い方を試してみようと思いました。(小6女子母 H29後期 女子学院入試攻略法に参加)

・麻布の試験の本質についてうかがえてよかったです。全ての教科に、日常生活の中に共通の学びがあることがわかり参考になりました。(小5男子母 H29後期 麻布入試攻略法に参加)

・過去問を麻布にかぎらずゆっくり見たことがありませんでした。ただ難しい問題が多いと考え、塾の先生に任せて結果のみに気を取られておりました。本日のお話しでとても詳しく教えていただき、得点の仕方、問題の構成、テストの心構えなどよく理解することができました。(小6男子母 H29後期 麻布入試攻略法に参加)

・受験生の夏休みをどのように過ごせばよいのか、時間のやりくりをどうしていけばよいのかわからなかったので不安に思っていました。あまり難しいことにとらわれず、基礎をしっかりやり、効率的に楽しく過ごしていけばよいと気持ちが軽くなりました。(小6男子母 29年前期コーチ「夏休みにこれだけ!」に参加)

・睡眠時間から学習計画の立て方、差がつく問題、理科・社会の勉強方法など、なかなか教えていただけないことなので、とても参考になりました。(小4女子母 29年前期コーチ「夏休みにこれだけ!」に参加)

・量ではなく質の高い学習をする方法をうかがえてよかったです。12歳の子どもができることは限られており、どのように夏を乗り切ろうか困っておりました。基本が大切であることが統計からわかりましたので、子どもにも自信をもって学習をするよう伝えたいと思います。(小6男子母 29年前期コーチ「夏休みにこれだけ!」に参加)

・与えられた教材すべてをこなしているのに、テストでは間違いが目立つのはなぜかと悩んでおりましたが、基本問題に戻るということに気がついてよかったと思います。正答率に着目し、チェックしてみようと思います。(小4男子母 29年前期コーチに参加)

・具体例が多く、今日から実践できるアドバイスがとてもありがたかったです。今までは出来の悪い答案を直視せず放っておくことが多かったのですが、改めて正答率をチェックして復習させてみようと思います。(小5男子母 29年前期コーチに参加)

・データに基づいたお話しなので、子どもにも伝えやすく、一緒に頑張っていける気持ちがわいてきました。残りの期間を少しずつ焦らず進んでいきたいと思います。(小6男子母 29年前期コーチに参加)

・入試問題の傾向、どのレベルの問題がどんな割合で出題されるか、どれくらい解答できれば合格できるか、そのためにどのような勉強をどのような教材ですればよいのか、当日はどのような順番で取り組めばよいのか等、豊富なデータ、資料を使ってわかりやすく、楽しく教えていただけて大変参考になりました。また、子どもへの接し方、塾との付き合い方等のお話も伺えてよかったです。子どものために親としてできることをよく考え、取り組みたいと思います。(小6女子母 28年後期「女子学院入試攻略法」に参加)

・具体的なお話で、これから入試までの日々に大変役立つ内容でした。残りの時間をあれもこれもと手を出してしまいそうになっておりましたが、先生のおっしゃるポイントをもう一度確認したいと思います。親として、すべきこと、してはならないことを改めて考えて試験当日を迎えたいと思います。(小6女子母 28年後期「女子学院入試攻略法」に参加)

・麻布入試の特徴がよくわかりました。内部の状況までお話しいただいて大変役にたちました。(小6男子母 28年後期「麻布入試攻略法」に参加)

・昨年も参加させていただきましたが、受験学年をむかえ、先生のおっしゃる内容がよく頭に入ってきました。特に国語の解答の仕方は参考になりました。正答率のこともそうですが、本日教えていただいた内容と先生のご著書をよく拝見しながら、残りの日々を子どもとともに頑張りたいと思います。(小6男子母 28年後期「麻布入試攻略法」に参加)

・豊富なデータに基づいた説得力のあるご説明で大変勉強になりました。また、様々な事例を通して、人生における中学受験の位置づけについて考える機会にもなりました。(小6女子母 28年前期「ご家庭でできる偏差値5上げる方法」に参加)

・テストの結果の見方が変わりました。取り組むべきところが具体的にわかり、スモールステップなので子どももやる気が起きると思います。先生のご著書を読んだだけでは表面的だった理解が腑に落ちる感覚がありました。テストで悪い点を取ってくるのがむしろ楽しみになる気さえしてきました。(それではダメですが・・・)(小5男子母 28年前期「ご家庭でできる偏差値5上げる方法」に参加)

・子どもの足をひっぱる親、まさに今の自分だと感じました。子どもはやる気もあるのに親の自分が何をしてやれるのか迷っていました。今後はチェックと見直しを一緒にやって励ましていこうと思います。(小5男子母 28年前期「ご家庭でできる偏差値5上げる方法」に参加)

・塾任せにせず自分に必要な勉強をすることが大事であることがわかりました。具体的なデータを示していただいたので入試問題対策にも役に立ちました。子どもは6年生です。一人目の受験時に先生のお話を伺いたかったです。(小6男子母 27年後期「夏休みにこれだけ!」に参加)

・これまでも基礎・基本の問題を確実に解けるようになることが大切であることは知っていましたが、具体的にどのレベルなのかを教えていただけた点が参考になりました。(小5女子母 27年後期「夏休みにこれだけ!」に参加)

・本人がやりたいと言ってスタートした受験生活ですが、そこまでの熱意とやる気も感じられず、成績も下がる一方ですが、親としても何かすべきでは?と思った折、本日のお話を伺って気持ちが楽になりました。夏休みの過ごし方を息子と話してみたいと思います。(小5男子母 27年後期「夏休みにこれだけ!」に参加)

・子どもの今の成績以上に高いレベルの学校を目標にしています。どのように導けばよいかわからず、具体的に何をしたらよいかわからず、良さそうな問題集を買っては試し、思ったような効果が出ず困っていましたが、具体的に今何をするべきかがわかり、気持ちが楽になりました。本人に目標を持たせること、本人に「これをやればよい」ということがわかるように、一緒に今日教えていただいたことをやっていきたいと思います。(小3小1男子母 27年後期「偏差値5UP」に参加)

・先生のお話は本音もたくさん登場し、おもしろくてぐいぐい引き込まれてしまいました。現在地元の塾に週5回通いながら、大手塾の週テストにも取り組んでいるのですが、時間に追われてなかなか復習できない状況です。「正答率チェックは全体テストで」とのお話でしたが、週テストでも参考にさせていただきたいと思いました。子どもを過度に追い詰めることのないよう、欲張らないようにしたいと思います。(小6女子母 27年後期「偏差値5UP」に参加)

・志望校がとても高いレベルにあることもあり、どうしても点数や偏差値に対して欲深くなっていくものの、組み分けテストや週テストでジェットコースターのような得点の上がり下がりに一喜一憂しすぎ、親子ともども疲れがきているな・・と思っていたところに今日の講座を受講することができて、まさに渡りに船でした!この方法を使えばきっと確実に、着実に成績アップできるという確信のようなものを感じました。早速家に帰って実践していこうと思います。(小4男子母 27年後期「偏差値5UP」に参加)

・各教科の問題の解き方(解く順番、設問の読み方、記述の作り方等)を具体的に教えていただいたことが大変役に立ちました。本日頂戴した他のお子様の模範解答を息子に見せながら、答案の書き方(算数ならば式を縦に書く、理科の記述は余計なことを書かない当)を話そうと思います。(小6男子母 26年後期「麻布入試攻略法」に参加)

・一般的に麻布の国語は難問、算数も大変高度な問題が出題されると聞いていますが、算数なら何を得点しなければならないのか、何を落としてもかまわないのか、国語の得点をどのように獲得していくのか、子どもが苦手としている記述をどのように書いていくのか、などのポイントがよくわかりました。(小5男子母 26年後期「麻布入試攻略法」に参加)

・残り少なくなった時間の中で、何をすべきなのか具体的な方法がわかり大変ためになりました。特に社会科は大切なものとそうでないものとがよくわかり、今後の勉強方法の指針になります。(小6女子母 26年後期「女子学院入試攻略法」に参加)

・一般論の女子学院解説ではなく、具体例を示しながら何か不合格の分かれ目なのか、どのような問題を落としてはいけない、など大変実践的な勉強方法を提示してもらえました。5年生の保護者でもこれからどういう勉強をしていけばよいのかの指針になりました。(小5女子母 26年後期「女子学院入試攻略法」に参加)

・受験者平均点や合格者平均点など、先生独自のデータとは言え、最も知りたかった情報でしたので参考になりました。過去問をすすめる上で生徒の答案があると解答の参考にもなり、とても助かります。(小6女子母 26年後期「女子学院入試攻略法」に参加)

・上の子が今年中学受験をしたときに、金先生がおっしゃった内容と同じことを感じました。ふたを開けたら意外に単純、シンプル、家庭学習(本人がどれだけ自分の頭と手を動かしたか)がポイントだったと思いました。「単純化する」のは親として勇気が要りますが、本当にその通りだと思います。「個人指導はムダ」「受け身になる」、その通りでした。本人の意思と勉強の質、塾でも言われていたのに・・。今回はブレずに支えていきたいと思います。(小5女子母 26年前期「これだけシリーズ 算数」に参加)

・日々の学習計画がうまく実現できない理由は、計画が多すぎたり、理想が大きすぎたことなどに気付き、この夏やシンプルなものにしようと感じました。塾ばかりにお願いしようとしていた自分自身を反省し、変えていこうと思うよいきっかけになりました。(小6男子、26年前期「これだけシリーズ 算数」に参加)

・何よりも親である私が前向きになることができました。具体的に親がやってあげられることがわかり、本当にありがたい内容でした。今日から子どもたちに穏やかに接することができそうです。模試の解き直しも具体的にやり方がわかり、本当に嬉しかったです。(小4男子、小6女子母 26年前期「ご家庭で偏差値を5上げる方法」に参加)

・お話が具体的で基準も明確で非常に解りやすかったです。これから先の学習の進め方に希望がもてました。次回のといわず、早速今までの成績の正答率を確認してみることにします。どんな課題がみつかるか楽しみです。(小5男子母 26年前期「ご家庭で偏差値を5上げる方法」に参加)

・偏差値と合格の関係について明白にお話いただけて大変参考になりました。日ごろ受験の最終目標は合格であり、偏差値をあげる事とはちょっと違う気がしておりましたが、先生のお話を伺って偏差値を上げる事はつまり基礎基本を身に付けた結果であるという事が理解できました。今後に生かしていきたいと思います。(小4男子母 26年前期「ご家庭で偏差値を5上げる方法」に参加)

・点数配分を考え、必要は学習を見極める重要性がよくわかりました。両親共に地方の公立育ちなので、私立受験の勉強のやり方を学べて助かりました。限られた時間を有効的に使い、子どもの負担を増やさないよう工夫できそうです。(小6男子母 25年後期「麻布入試攻略法」に参加)

・志望校対策を進めていくにあたり、どこに着目すべきか、科目毎に具体的に示してくださったので大変有意義なお話でした。これからの過去問演習に生かして、合格に向けて学習を進めたいと思います。また、金先生だからこそ伺える細かい入試の実状も大変参考になりました。(小6男子母 25年後期「麻布入試攻略法」に参加)

・過去問に取り組んでいる中、取り組み方、解くにあたり注意すべき点など、得点の取り方についても大変参考になりました。ただ今得点はまだまだ不安な状態ですが、本日の講座を充分に生かし、合格へ一歩でも近づけるよう、一生懸命取り組もうと思います。少し期待が持てるようになってきました。(小6男子母 25年後期「麻布入試攻略法」に参加)

・先生がご自身で収集、分析されたデータに基づくお話だったので、良くも悪くも説得力のあるお話で良かったです。入試本番まで時間が限られているので、どこを意識して日々の勉強をすればよいのか、とても参考になりました。(小6女子母 25年後期「女子学院入試攻略法」に参加)

・具体的なデータを基にわかりやすく説明してくださって大変参考になりました。これから入試までの3ヶ月間でやるべきことが明確になり、不要な不安感がなくなっていくのと感じました。(小6女子母 25年後期「女子学院入試攻略法」に参加)

・6年生になり、勉強していないわけではないのに成績が伸びないと感じるようになり、基本問題のみ重点的にやらせる学習にしてみました。こんなことでよいのだろうかと不安もありましたが、本日のお話で大丈夫なんだと自信がもてました。(小6女子母 25年前期「これだけ」シリーズに参加)

・他の子の今の様子をみて親としては「あせり」を感じ、「何にそんなに時間をかけているのだろう」と疑問に持っていました。今日のお話を聞いて、マイペースにぶれずにやっていこうと思いました。(小6男子母 25年前期「これだけ」シリーズに参加)

・正答率50%以上の問題を落とさずに確実に正解することで偏差値が確実に上がる、ということが実際の成績表をみながら再確認できました。息子が塾に通うようになりましたら塾まかせにせずに家で実行したいと思っております。(小3男子母 25年前期「コーチ」に参加)

・具体的にデータをみながら、これからどのように成績を伸ばすのかとても参考になりました。帰ったら子どもと一緒にチェックをして基本問題を解きなおしてみようと思います。(小6女子母 25年前期「コーチ」に参加)

・自分の課題は自分で解決するということに目が覚めた思いでした。子ども成績はこのくらいだと決めつけていたのでとても反省いたしました。(小6女子母 25年前期「コーチ」に参加)

・模試の結果が返ってくるたびに合格率に気を取られて親子で落胆しておりました。模試の結果を冷静に分析したいと思います。(小6女子母 25年前期「コーチ」に参加)

・塾でも麻布の問題の特徴は聞いておりましたが、金先生に解説させていただき隅々まで「麻布らしさ」が盛り込まれていることを感じました。麻布の先生方のメッセージをきちんと受け取れるようにしたいと思います。金先生のお話を聞かせていただいたのは5月に続き2度目ですが、テクニックだけではない本質的なお話に気づかされることは多いです。(小6男子母 24年後期「麻布」に参加)

・どの教科も自分で調べて知識を増やす姿勢が必要とわかりました。そのための手助けとして何が親にできるかを考えさせられました。国語力は母親の普段の言葉遣いであるとご指摘があり、まさにドキっとしました。的を射た説明で分かり易かったです。(小2男子母 24年後期「麻布」に参加)

・これから残り100日でやるべきことが明確にわかる内容だった。限られた時間の中で優先しなければならないことがはっきりわかってとても有意義だったと感じている。がんばるのは娘本人であるが、やるべきことの選択に関し親がサポートできたら・・と感じている。あまり広く公開されていない講座で受講を迷いましたが、来てよかったと心から思っています。(小6女子母 24年後期「女子学院」に参加)

・具体的な解き方のポイント、点数の取り方についてのお話がうかがえ大変参考になりました。また、攻略のための教材の推薦もあり、子どもへの指導にもすぐに役立つお話を伺えました。(小6女子母 24年後期「女子学院」に参加)

・金先生のスピード感のあるお話に夢中になりあっという間の時間でした。基本的な問題を大切に日々精進したいと思います。来年も是非参加させていただきたいです。(小5女子母 24年後期「女子学院」に参加)

・今までいろいろな情報に振り回されおかしな方向へ向かって気持ちが動いていたと思い知らされました。中2の上の子の勉強法にもとても参考になりました。(小4男子母 H24前期コーチに参加)

・基本基本といいながら、ついつい復習では難しい問題に取り組ませてきました。つい最近のテストで正答率50%以上(というより70%くらい)の問題をボロボロと落とし、どうすればいいのかわからずにいました。今日お聞かせいただいたことをまず試してみたいと思います。また、子どもとのかかわり方についても見直すきっかけとなりました。(小6男子母 H24前期コーチに参加)